“サウナ―”に捧ぐ「ととのい」の必需品!リニューアルして再登場!!
みんなでつくる、みんなの趣味時間、新しいドーミーイン。
そんなキャッチフレーズに想いを集約した
“DOMINISTYLE”第一号の新商品「DOMINISTYLEサウナハット」は
「大人の部活」第一号!「サウナ部」発信の自信作。
この度、ロゴデザインを一新、
生地や縫製もよりしっかりとしたものにリニューアルして再登場しました!
サウナーが言う「ととのう」とは
全国のサウナ愛好家、通称「サウナー」は
サウナ後、心身が最高の状態になった時「ととのう」と言います。
そんなサウナー達が愛用しているのが「サウナハット」です。
サウナハットのここが良い。
サウナ内でどうしても頭部が熱くなってしまいますが、
サウナハットをかぶることで、頭部や髪の毛を熱から守ります。
深めに出来ているので目元まで隠してみてください。
ジリジリとくる、熱さをしのげます。
特に、ドーミーインEXPRESS仙台シーサイドのサウナのような
“ロウリュウ”スタイルでは、このサウナハットは大活躍。
ロウリュウとは、熱したサウナストーンに水をかけて発生する蒸気を循環させ、
熱風を送り一気に発汗を促すサウナ入浴法です。
男女兼用サイズでロングヘアもスッキリとハット内に収納できます。
サウナハットはサウナーの目印?!
サウナハットをかぶってサウナに入れば「サウナー」の仲間入りです!
仲間とサウナ情報を交換したり、
サウナ愛について存分に語ってください。
サウナで十分汗を流したら身体を流し、水風呂へ…
サウナハット上部には干して乾かす事ができる様ストラップが付いております。
乾かしながら、水風呂と外気浴をお楽しみください!
今回サウナハットは「TTNE」様とのコラボ商品です。
「TTNE」とは、サウナ界では知らない人はいない!?
サウナーによるサウナーのためのサウナー専門ブランド。
(正式名称「TTNE PRO SAUNNER」)
TTNE株式会社との出会いは、
『人生を変えるサウナ術 なぜ、一流の経営者はサウナに行くのか?』
(KADOKAWA、2019)
という“サウナ本”を執筆した本田 直之氏がドーミーインのサウナを
“オーナーのサウナ愛と禅を感じるホテルサウナ”
とキャッチコピーを付けてくださり、
DOMINISTYLE大人の部活「サウナ部」の顧問になってくださった事がきっかけ…
こちらの本の共同執筆者である松尾 大氏が運営するサウナブランドが
『TTNE株式会社』なのです!
そんなTTNE株式会社様とのコラボ商品!
刺繍のロゴがドーミーインのブランドカラーでもある
ブルーに仕立てられた完全別注モデル第2弾です!